top of page
検索

新WEBサイト

更新日:2024年4月10日

 こんにちは。

 雪解けが進んできましたね〜。

 外のコートはいつから使えるかな〜。


 ジュニアの体験レッスンが終わり、すっかりやりきった感じになってしまっていましたが、やることはたくさんありました。

 そうだった、そうだった!次の準備をしなきゃだった!

 今後の活動を検討したり、ホームページをできるだけちゃんとしたものに作成し直したりして。

 でもこれ、ぜんっっっぜんわからない。

 自分で事業をやるって、ただ活動だけを計画実施すればいいわけじゃないですよね。

 お金のやりくりを考えるのも自分だし、ホームページやチラシを作って活動に必要な営業も自分でしなきゃならないし、届出や手続きをするのも自分。1人でやるのって万能さが求められるな〜と感じます。

 今回、新たにHPを作成するにあたり、自分の求める機能を備えているようなサイト作りを調べて、業者探して、プロに任せようかとも考えましたが、結局自作しました。

 事業の周知や予約、決済システムなど、色々機能を備えたい割に、お金はかけたくない。

 みんなそうだと思いますが、そうすると自作には時間と労力が必要。

 そのバランスが見極められません。。。

 PCを開いて「さて・・・どうしよう」という不毛な時間に疲れてしまう私でした。

 想像してたほど簡単じゃないですね。

 でも、頑張るしかない。

 おかげさまで、もういいわってくらい充実してますが、時間が足りません。

 ということで新しいホームページはまだ概要しかなく、これから追々という感じは否めない状況です。

 レッスンの予約受け付けも開始しようと思っていますが、まだ、これでいいのかよくわからないのでもう少しお待ちくださいね。

 まずは、結局素人感満載の充実しないサイトで最初のブログをお届けいたします。

 投稿はぼちぼちかもしれませんがSNSも繋ぎました。

 フォローやいいね!よろしくお願いしますm(__)m

 レッスンの予約開始や無料体験レッスンについては公式LINEからお知らせしていきますので、ご興味のある方は、登録お願いします。

 以前のホームページはそのまま残っていますが、更新はしませんのでお間違い無いようにお願い申し上げます。

 ↓↓↓ブログの過去記事も残ってます




 新しいサイトと共にいよいよ始動(しようとしている)の Health Aid Rusutsu を今後ともよろしくお願い申し上げます。



 
 
 

最新記事

すべて表示
通常レッスンを開始します

連日投稿ですみません。 連休明けから甘露の森でのテニスレッスンをスタート致します。 ホームページからご予約ができます。 体づくりや技術向上のために続けたい方は、単発で受講するよりも、プランを購入して「月5回コース」や「受け放題」で継続的に受講していただくのがお得です。...

 
 
 
GW特別企画やります!

こんにちは! 急遽すぎるご連絡! 連休でお忙しいでしょうが・・・ テニスしませんか〜?笑 コート開きしましたので、ついさっき立ち上げた企画を緊急告知! GW特別企画 「テニスだヨ!全員集合〜!」 【日時】  令和6年5月5日(日)10:00〜15:00...

 
 
 

Comments


Health Aid Rusutsu

保健師兼テニスコーチ 石川 修子

運動と食習慣から生活を見直す健康づくり支援事業所

​Health Aid Rusutsu

「命に対して誠実に向き合う」をモットーに、生涯通して自分の命や健康、そして他者の命を大切にできる、健康で豊かな人生をプロデュースいたします。

TEL:090-5208-0694

mail:healthaidrusutsu@gmail.com

web:https://www.health-aid-rusutsu.net/

  • Facebook
  • Instagram
DSC03229.JPG
bottom of page